一般社団法人国際観光文化推進機構(ITCO)は、2015 年4 月にインバウンド誘致拡大による地方創生に寄与することを目的として“ありがとう台湾”をテーマに「第1回タッチザジャパン観光文化展覧会」を台北市花博公園創園館にて開催いたしました。以後、コロナパンデミックによる日本台湾の渡航規制期間を除いて、毎年日本及び台湾の後援・協力団体の皆様のご支援そして日本からの多くのご出展社様、メインステージ出演者様の参加により、タッチザジャパン観光文化展覧会の開催を継続してまいりました。コロナパンデミック前年の2019 年には来場者数は4 日間27 万人強、メディア露出500 件強の記録を達成することが出来ました。
ITCO は、コロナ後の台湾からの訪日観光客のさらなる復活に貢献する為に、多くの日本からの出展者様のご要望もあり、2024 年7 月19 日~22 日の4 日間、台北市世界貿易センター1 号館にて、約30 万人の動員実績を誇る【2024 年台湾国際夏季旅展(STE)】との共同開催による【10 周年記念タッチザジャパン・スペシャル(TTJS)】の実施を決定いたしました。 同時に120 万強の累積PV を有する台湾のドメインtouchthejapan.tw の公式サイトを日本の皆様に開放し、バナー広告(繁体字観光サイトリンク付き)そしてEC サイトのリンクも受付を開始いたします。これによりウエブマーケティングwith リアルイベントと言うこれまでにないハイブリットマーケティングを実現いたします。
2023 年8 月現在の台湾からの訪日観光客数は、2019 年比で約70%の回復となり、滞在時消費金額は平均@21 万円台と跳ね上がっています(日本観光局調べ)。2024 年度のインバウンド誘致拡大そして台湾事業の推進の戦略計画立案に【10 周年記念タッチザジャパン・スペシャル】と【台湾ウエブサイトtouchthejapan.tw】をどうぞお役立て下さい。
2023 年9 月吉日
一般社団法人国際観光文化推進機構(ITCO) 2024 年10 周年記念TTJS 実行委員会